GTR法とは?

GTR法

GTR法とは「Guided Tissue Regeneration」の略で日本語では「組織再生誘導法」と言います。
この手法は、乏しくなってしまった歯槽骨を回復させる方法です。
GBR法が用いられる場合とは違い、歯を支えている「歯根膜」や「歯槽骨」などの歯周組織が破壊された場合に用いられます。
土台となる歯周組織の状態が悪いためにインプラントができなかった人でも、歯周組織を回復させればインプラントが行えるケースがあります。

治療方法・期間

骨よりも歯肉の方が回復スピードが早いです。
本来、骨が回復するはずのスペースを歯肉で埋まらないように確保する必要があります。

歯肉をめくり、患部を隅々まできれいに清掃する
    ↓
歯根膜や歯槽骨が破壊された範囲を特殊な人工膜で覆う
    ↓
人工膜の上から歯肉を被せるように戻す

歯根膜や歯槽骨が再生するために必要なスペースが確保されていれば、数か月で新しい歯根膜と歯槽骨が再生されます。
人工膜には吸収性と非吸収性のものがあり、非吸収性のものの場合、膜を除去する手術を行います。

エムドゲイン法

エムドゲイン法とは「歯槽骨再生療法」のことです。
この手法は
歯肉の中にエムドゲインゲル(歯周組織再生誘導材料)を挿入し、骨が再生するスペースを確保する
というものです。
エムドゲインゲルは、歯周組織の再生を促しながら吸収されます。

GTR法とエムドゲイン法はどちらも歯周組織の回復を促す方法ではありますが
GTR法・・・歯肉を切開し膜を挿入
エムドゲイン法・・・注射でエムドゲインゲルを挿入する
と手法が全く異なり、再生できる範囲が大きく異なります。